げんの日記

【コラム】練習への恐怖感、みたいなこと

距離を増やすのが怖い。でもスピードを出すのは、もっと怖い。 マラソン練習では、しばしばそんな"恐怖感"と対峙して葛藤を覚えることがあります。 過去に怪我で痛い思い、悔しい気持ち、怖い体験をしたことのあるランナーであれば、なおさら。 それは何...
ハシル子の日記

フォームが先かスピードが先か

すっかり秋も深まってきて早朝ランが少しずつ億劫になってきました…寒いと布団から出たくないですよねσ(^_^;) 先日も寒くてなかなか起きれずにいましたが、身体を無理やり動かし不整地+坂ダッシュメニューをこなしてきました。 初めての不整地&坂...
活動の様子

9/28週末定例・ロング走練習会

週末に私(げん)のレースが入っていない時は大体長い距離のペース走や変化走を、江別・飛烏山公園で実施しているため、週末定例のロング(ミドル)走練習会として、来れる人は来てください~と、お声をかけることにしました。 その記念すべき、初めての週末...
ハシル子の日記

初心に戻ると見えてくるモノ

誰でも一度は、何かにつまずいて思い悩む事があると思います。私も以前は、色々な物事に対して極端なほどのマイナス思考で思い悩むと、考え過ぎてドロ沼にハマって抜けられなくなる事が多々、あったり…。 しかし、そういう事って時間が解決してくれたり、考...
メンバーの日記

得意技はコレだ!!

最近、ハシルコト北海道ブログを道外の方にも読んで頂き、「読みやすいです」や「面白いです」などの温かいコメントを頂き、ガーミンコネクト申請までしてくださった方もいて大変、嬉しく思っています。 本当にありがとうございます‼︎ 最初は、げんさんに...
ハシル子の日記

コツコツ継続するために…

突然ですが、みなさんはランニング以外に何か継続している物事はありますか? そう聞かれると、「◯◯をしてる」という事ばかりに着目してしまいがちですが、私で言えば禁酒・禁煙も継続していて、「◯◯を辞めている」という事も継続になると思います。 ど...
げんの日記

【コラム】フルマラソン7不思議の1つ…かも?

【コラムの内容は、以下のYouTube動画でも見ることが出来ます!】 どういう訳か、5000mや10000mなど短い距離のタイムが速い若者が、フルマラソンのレースにて、短い距離では絶対に負けないような中高年のオッサンに"完膚なきまでに叩きの...
ハシル子の日記

信じる者は救われる⁈

ハシルコトメニューを始めて9ヶ月が経とうとしています。始めた頃の北海道は雪に覆われていて雪上jogでの練習がメイン、 週の中のポイント練習と週末のロング走などは屋内トラックのある施設を使っていました。 いつかのスピード練習 その頃からげんさ...
げんの日記

【コラム】リーダーに向いている?向いていない?

ブログを始めて間もないころ、2018年の夏。 ラン友さん仲間8人ほどでキャンプをしている時に、とある先輩から言葉をかけられました。 先輩「げんさんは、チームを作るべきだよ。絶対作った方が良いよ」 げん「え…そんな気持ちは全くないですし、リー...
ハシル子の日記

差し込み対策に食トレ⁇

ここ数ヶ月、ランニング中の差し込みに悩まされていた私。走り始めた頃にも差し込みが頻繁に起こっていた時があったのですが、自然と消滅。結局、今回再発するまで一度も差し込みについての原因や改善方法を詳しく調べたことはなかった。 しかし、練習メニュ...