2025年9月~10月
平日スピード練習会 in 丘珠空港緑地・北西地区
日時:9月17日(水)PM6時30分 丘珠空港緑地・北西地区 駐車場集合
【メニュー】カットダウンインターバル3000m(T,r600m)-2000m(CV,r400m)-1000m(I,r200m)-400m(R)
週末・ロング走練習会 in 飛鳥山
日時:9月20日(土)AM8時00分 飛烏山公園0m地点集合
【メニュー】変化走(2km-1km)× nセット(各自計画、別海メンバーは2週前なので少し控えめのセット数で)
疾走&レストの目安など詳しくは、当日の練習会で説明します。
週末・山活 in 旭岳
日時:9月21日(日)AM8時00分 旭岳ロープウェイ駐車場集合(札幌5時集合・出発)
【登山計画】ロープウェイを使って標高1600mの姿見駅まで楽ちんに登り、そこから2291mの旭岳まで登山、旭岳の反対側を降りてお鉢の手前を小さく回って中岳温泉を楽しみつつ、姿見駅まで戻ります。距離12km、総上昇量1000m、ゆっくりめにボチボチと進んで5時間~6時間ほどの活動時間です。


平日スピード練習会 in 丘珠空港緑地・北西地区
日時:9月24日(水)PM6時30分 丘珠空港緑地・北西地区 駐車場集合
【メニュー】岩本式(改)15km(5km×3)ビルドアップ ~5km(モデレート,)~10km(M)~15km(T)
9月28日(日)【レース】旭川ハーフ
出走:げん・のりこさん・たむちゃんなど
平日スピード練習会 in つどーむ
日時:10月1日(水)PM6時30分 つどーむ集合(10月からつどーむでの練習会になります)
【メニュー】ガチゆるLT走 1000m(I)×2+30分間走(T+5秒/km)
疾走&レストの目安など詳しくは、当日の練習会で説明します。
10月5日(日)【レース】札幌マラソン
出走:げん・のりこさんなど
【レース】別海町パイロットマラソン
出走:はしモンさん・みかんさん・バッシー・Mintさんなど
平日スピード練習会 in つどーむ
日時:10月8日(水)PM6時30分 つどーむ集合
【メニュー】1000m×10本(T~CV)、レスト200m
疾走&レストのペースの目安など詳しくは、当日の練習会で説明します。
週末ロング走練習会 in 飛鳥山公園
日時:10月11日(土)AM8時00分 飛烏山公園0m地点集合
【メニュー】30kmペース走(つくば6週間前)
週末・山活 in マオイ
日時:10月12日(日)AM6時00分 マオイの名水駐車場集合
【登山計画】トレイルを可能な限りジョグ~Eペースで走っていきます。距離は15km前後、総上昇量は900m前後、休憩を含めて行動時間は3時間前後を予定しています。(比較的走れるトレイルコースのため、セット練2日目・3時間走の代替としても、とても有益です)

平日スピード練習会 in つどーむ
日時:10月15日(水)PM6時30分 つどーむ集合
【メニュー】(200m×200m)×15本~20本 6000m~8000m変化走
疾走&レストのペースの目安など詳しくは、当日の練習会で説明します。
週末・ロング走練習会 in 飛鳥山公園
日時:10月18日(土)AM8時00分 飛烏山公園0m地点集合
【メニュー】変化走(2km-1km)× nセット(つくば5週間前)
週末・山活 in 手稲山
日時:10月19日(日)AM6時00分 平和の滝駐車場集合
【登山計画】距離は10km前後、総上昇量は850m前後、休憩を含めて行動時間は4時間前後を予定しています。


平日スピード練習会 in つどーむ
日時:10月22日(水)PM6時30分 つどーむ集合
【メニュー】2000mビルドアップインターバル×4本~5本、レスト400m
1本目:M 2~3本目:T 4~5本目 CV
週末ロング走練習会 in 飛鳥山公園
日時:10月25日(土)AM8時00分 飛烏山公園0m地点集合
【メニュー】30kmペース走(つくば4週間前、仕上げのレースペース30km走)
週末ロードセット練・練習会 in 真駒内公園
日時:10月26日(日)AM8時00分 真駒内公園0m地点集合
【メニュー】3時間走(各自のジョグ~Eペース範囲内で25km~35km)
平日スピード練習会 in つどーむ
日時:10月29日(水)PM6時30分 つどーむ集合
【メニュー】200m×5本+T3000m(フードバレー前の調整で軽め)
疾走&レストのペースの目安など詳しくは、当日の練習会で説明します。
11月2日(日)【レース】フードバレーとかちマラソン
出走:多くのハシルコト北海道メンバーが出走