第50回 ハシルコト練習会 丘珠空港緑地

げんの日記

6月18日(水)丘珠空港緑地・北西地区にて、平日のスピード練習会!

先週に引き続き、初めて練習会に参加してくれた方が!

昨年の9月にハシルコトTシャツを購入してくださっていた”まえぴさん”、中々お会い出来る機会がなく…このたび遂に練習会に参加して頂いたため、はじめまして~のご対面♪ (*^^*)

この日の参加者は、先週初参加となったジローちゃんも参加してくれたので

・げん、みかんさん、ジローちゃん、まえぴさん、のりこさん

の5人!

練習メニューは、5000m(LT+5秒/km)-3000m(LT)-1000m(CV)のカットダウンインターバル。

速い組は、みかんさん・のりこさん・ジローちゃんの3人で4’20/km-4’15/km-4’00/km。


【みかんさん・のりこさん・ジローちゃん】

みかんさんは前日に自分のTペース走を実施していたこと、人間ドッグ明け&疲労感が少し強いということで、自分の設定よりも遅めペース、2人のペースメイクをする役割で。

それぞれのメンバーの、ガーミンログから!

みかんさん

「5000m 4:20
レスト1000mE上限
3000m 4:15
レスト 600mE上限
1000m 4:00
人間ドック終わりなので、典子さん、ジローさんとご一緒させてもらってスタート‼︎
引っ張る形になりましたが、やっぱり入りは少し速い😅すぐに典子さんに指摘してもらって修正📝
全体的に外しすぎることなく、良いペースで走れた🙆
暑くなってきたら、無理に追い込みすぎない程度のペースでやるのもいいかも。
1人でのスピ練外しすぎてるから、ペース落としてもやり切る練習積み重ねようかな?

今日は登りのしんどい時もげんさんのフォームを思い出しながら、上半身を立ててピッチを上げて、気分はげんさんのつもりで走った🤣
げんさんをお手本にして、いっぱい吸収していこう🥳
脚メッチャ虫に刺されてた🦟

のりこさん

5000-3000-1000のカットダウンインターバル
人間ドック明けのみかん🍊さんが緩め設定でやるということで、みかん🍊さん、ジローちゃんと一緒に😊

5000を420で走った後1000レスト、3000を415、600レストで1000をフリーで
レストはE上限あたりで

419-419-418-419-421
415-416-413
351
みかん🍊さん、神ペーサー🥹
すっこぐ走りやすかったです、ありがとうございました!
今日は風もそこまで強くなく良かったな˶ ̇ᵕ​ ̇˶

まえぴさんも来てくれて、充実した練習会でしたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

👟ニトロエリート3

ジローちゃん

ジローちゃんのガーミンログは、画像にラップや一言日記を添えてアップするスタイル★


【げん・まえぴさん】

以下、私のガーミンログ・日記から。

「この日、少しでもまえぴさんの良き練習となるよう、前日に自分のポイント練習は済ませて、ペーサー役としの準備は万端。

みかん🍊さん・のりこさん・じろちゃんの3人グループと、私・まえぴさんの2グループで本練開始。

メニューは5000-3000-1000のカットダウンインターバル。

まえぴさんの走力から5000mは440スタート、3000mを435、1000mを425としましたが、5000mはおしゃべりするくらい余裕そう。

先週の、じろちゃんと同じだなー。キロ30秒くらい上げるかー笑🤣

でも様子を拝見する限り、キロ10秒上げくらいが適切な感じ。

3000mは430にして、疾走。
うん、良い感じで息が上がってきている様子。

ただ、ラストはもう少しいけそう。
最初は420ペース、そして残り400mから少しずつ上げるビルドアップで、次からの練習の指標にしたいところ。

最終的にラストの1000mは408でフィニッシュ。

最後の疾走が終わった瞬間に、割とガチ目で「オェ…(白目)」って戻しそうになっていたので

(あ、まえぴさんは今回で、もう二度と来ないかな^^;)

って思いました^^;

さて、そのまえぴさん。

ログでどのような感想を書かれたのか!

果たして、もうハシルコト練習会は引退なのか!!(笑)

まえぴさん

5,000m(4″40)→r1,000m(E下限)→3,000m(4″30)→r600m(E下限)→1,000m(4″08)

2021年頃から見始めたyoutubeの『ハシルコト』の練習会に清水の舞台から飛び降り参加。前週に初参加の方が居たのも背中を推してくれて申し込んだ。
いつも聴いてたげんさんが隣でペースメイクしてくれる事に違和感?夢心地?を感じながら走った。
産まれたてのヒヨコ🐣が親鳥を追っ掛けてる様に走った。
最後の1,000m終了後は込み上げて来た。
(酸っぱいモノが)1人では絶対出来ないと再確認。

1人で走ると強くなる。
みんなで走ると速くなる。
といつぞやのblogで拝見した。

★★★

この日記だけでは”引退”するかどうか分かりませんが(笑)、ログへの私のコメント返信で

「げんさん 今日はありがとうございました😊 1人では絶対に行けない領域なのでありがたいです。 (吐いて出禁にならなくて良かった) また、宜しくお願いします💪」

“また、よろしくお願いします”とありましたので、大丈夫かな(笑)


「みんなで走ると速くなる」

というのは本当で、練習会がある・そこに行けば仲間がいる・誰かと走れるという環境があるだけで

(あ~、今日はダルいからジョグだけでいっか)

とか

(ランオフにしよ…)

となる可能性を低くしてくれる、モチベーションが上がらなくても何とか練習会に参加して、大事なポイント練習を繋ぐことが出来ます。

「いやいや、1人でもポイント練習出来るよ」

という方でも、誰かと走るとさらに良い練習が出来たり、同じ内容・ペースの練習をしても余裕度の高い状態で最後まで出来たりします。

今は秋のレースに向けて、走力のベースを底上げしていく時期。

良かったらハシルコト練習会に参加して、楽しく走力を上げていきましょう~~★

この記事を書いた人
ハシルコト げん

ハシルコト北海道の代表・げんです!

ハシルコト本体のサイトとは少し違うテイストで、北海道チームの事や個人的に感じたことなどを記事にしていけたら良いな~と思っています!

メンバー達の日記ともども、よろしくお願いしますm(_ _)m

ハシルコト げんをフォローする
げんの日記
★新記事の投稿お知らせ★

メールアドレスを記入すれば、メールで新しい記事が投稿されたお知らせを受け取れます!

ハシルコト げんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました